京都府産木材利用推進協議会について

京都の木のいえづくりを運営する京都府産木材利用推進協議会は、京都府が実施する京都府産木材認証制度(通称:ウッドマイレージCO2認証制度)に登録する取扱事業体・緑の事業体で構成される団体です。

京都府産木材認証制度の円滑な運営を図ることで、地球温暖化防止型社会の実現に寄与するとともに、京都府産木材の利用を促進することを目的としています。

会員

京都府認定取扱事業体、緑の事業体は「取扱事業体、緑の事業体の認定等の状況」(京都府ホームページ)をご覧ください。

役員一覧(令和3~4年度)

会長 堀井 誠史 ホリモク株式会社
副会長 愛甲 政利 一般社団法人京都府木材組合連合会
副会長 笠浪 正員 笠浪株式会社
副会長 竹内 明 株式会社竹内工務店
副会長 川本 修三 株式会社八木原木市場
副会長 内藤 和行 林ベニヤ産業株式会社
理事 新谷 和洋 辻井木材株式会社
理事 大村 利和 株式会社大村工務店
理事 尾﨑 友紀 尾﨑林産工業株式会社
理事 田渕 保 株式会社北桑木材センター
理事 高岡 洋輔 株式会社高岡建材
理事 菊澤 隆太 株式会社リヴ
理事 谷口 吉昭 株式会社谷吉木材
理事 濵岡 衛 浜宗産業株式会社
理事 松田 純一 京都府森林組合連合会
理事 國松 隆夫 株式会社クレマ
監事 伊東 宏一 株式会社いとう
監事 森井 一彦 京都府森林組合連合会

外部理事

  • 鹿野 俊成   京都府農林水産部林業振興課参事

アドバイザー

  • 青合 幹夫  京都府森林組合連合会 代表理事会長
  • 古田 裕三  京都府立大学大学院 生命環境科学研究科 教授
  • 渕上 佑樹  三重大学大学院 生物資源学研究科 准教授

事務局

一般社団法人京都府木材組合連合会

住所:京都市中京区西ノ京内畑町41番3
電話:075-802-2991
FAX :075-811-2593
E-mail:info@kyomokuren.or.jp (メールは@を半角にしてから送信してください。)

ページの先頭に戻る